スタッフブログ
投稿日:19.05.01
新たなる時代に皆さまの健康をお祈り致します。私も元年で51歳になります。50歳から、リスタートして1年目、色々とチャレンジしたいと思っております。 これからもはちまんコスモスクリニックをよろしくお願いいたします。
投稿日:18.08.14
中学の同窓会が先日ありましたン。なんと35年ぶりに会うクラスメイトばかり。皆、それぞれ頑張っており、私もまだまだ頑張らなくてはならないと感じました。とても楽しかったですね。その後は墓参り、家族の見舞いをして帰途につきまし…
投稿日:18.03.02
色々とあり、慣れないことでご迷惑をお掛けしましたが、無事、開院1年を迎えられました。ありがとうございました。 院長
投稿日:18.02.09
当院水槽も1年が経ち、残念ながら死んでしまった魚たちもおりますが、新たに魚を入れて、少しずつでも、見て頂ける方に気持ちが軽くなるように水槽の維持もしっかりしていくつもりですので、どんな魚が入っているかじっくりと見て下さい
投稿日:17.11.21
皆さま、体調を崩されないように留意して下さい。私も体調を崩せないので、マリンスポーツを控えてきました。 でも、波の情報、風の情報を何気に見てしまい、なんともやるせない気持ちになります。
投稿日:17.09.12
やりましたね。桐生選手、滋賀出身で我が母校の後輩でもあることから、ずっと応援していました。高校時代にだしたベスト記録を更新できず、世界選手権の予選でも敗北した桐生君ですが、見事に復活しました。いやー。私の自己ベストタイム…
投稿日:17.08.15
院長の山根です。休日にジムに行った際にデッドリフトにて腰を痛めてしまいました。恐らく、疲れでフォームが崩れたことによるミスだと思います。何をするにも、基本は正しいフォームを維持することだと改めて実感しました。腰はシップだ…
投稿日:17.06.28
皆さんにはご迷惑をおかけしましたが、無事、日本精神神経学会が終了しました。 最新の治療法などを吸収してきた(つもりです)ですので、 これからの診療に役立てればと思っております。 シンポジウムの人気は圧倒的に認知症、発達障…
投稿日:17.06.06
うちに新しいペット(自宅ですが)が来ました。 田んぼの用水路で見つけた3センチほどのカメです。 きちんと飼ってあげたいので、水槽に入れてろ過器をつけてます。 すぐに慣れて、今では傍を通ると餌を求めて水面から顔を出して 口…
投稿日:17.05.23
先日、NHKで「発達障害」の放送がありました。私自身は目新しいものはありませんでしたが、医師以外の方には参考になったことも多かったと思います。ただ、NHKは時々、医療系の番組で誇大な説明をされることも多いと感じております…